健康な体形を保つトレーニング!業界最安値で最高の商品を!【TradeInn】
2019年7月14日(日)15:00
課題:フレンドリージュニアユース選手権を前にU13FDCUP振り返り
進行:光夏
参加者:影のオーナー、一流のジュニアのコーチ、一流のサポーターママ 、ブルマンさん
光夏「それでは会議を始めたいと思います、よろしくお願いします」
一同「お願いしまーす」
光夏「さて7月15日にフレンドリーはクラブユース選手権第1戦を迎えますが、その前に今年も7月6日と7日に恒例になっているFDCUPが行われました、結果はどうだったのでしょうか」
一流のサポーターママ「府ロクとは1対1で引き分け、BOBITTに2-0勝ち、杉野0-1、調布0-2、ジェファ0-2の負けでした。雨が降っていましたので、細かくつなぐサッカーをするフレンドリーには不利でしたね」
ブルマンさん「水たまりで泳いでいた子もいたでR」

一流のジュニアのコーチ「得意のパターンが出せないのはきつかったですね」
健康な体形を保つトレーニング!業界最安値で最高の商品を!【TradeInn】
光夏「順番に振り返りたいと思います。府ロク戦はどのように見ていますか」
一流のサポーターママ「府ロクとは練習試合でも接戦でしたから、まあ予想通りの試合展開ではなかったのでしょうか、きっと次は勝つと思います」
ブルマンさん「いきなりの雨の試合で、初戦であれだけやれれば良いでR」
一流のサポーターママ「そうですね、もしTリーグで当たることがあれば勝つでしょう」
一流のジュニアのコーチ「府ロクはえぐいサッカーしてきますから、負けずにずる賢く勝ってほしいですね」
光夏「ジュニアの時も練習試合していましたし、今後もTRMでやることもあるかもしれませんね。では次にBOBITT戦はいかがでしたでしょうか」
ブルマンさん「勝てたけどなかなか厳しい試合だったでR」
一流のジュニアのコーチ「水たまりで接着剤みたいにボールがピタッと止まっていましたからなかなか思うようにできませんでしたね。ところで影のオーナーどうしました?静かですが」
影のオーナー「いや、写真を撮っていたであーる」
ブルマンさん「写真でRか?決定的な写真とったでRか?」
影のオーナー「見てみこれ、決定的写真であーる」

ブルマンさん「これって派手なカッパでRか」
影のオーナー「NO、NO、その向こう、すごくね」
一流のジュニアのコーチ「それは飛行機のことですか?」
影のオーナー「よくわかったであーる、決定的写真であーるよ、すごくね」
一流のジュニアのコーチ「なんですか、プレーの写真かと思っていたら、飛行機って、NO、NOすごくね、じゃないですよ」
影のオーナー「これは結構難しいであーるよ、音はするけどいつ飛び立つかわからないざます。しかも1時間に1本飛ぶか飛ばないかであーるからして」
一流のジュニアのコーチ「いや、もっとサッカーの話をしましょうよ、オーナー来年の経営に影響しますよ」
影のオーナー「経営に影響するのはまずいであーるよ」
光夏「あのーそろそろサッカーの話に戻ってもよろしいでしょうか。杉野戦はいかがでしたでしょうか」
一流のサポーターママ「FC杉野もフレンドリーと同じでつなぐサッカーをしようとしていましたが、雨で困惑していたようですね」

ブルマンさん「雨であの10番の選手がなかなか活かせなかったでR」
影のオーナー「お互いさまであーるよ」
一流のサポーターママ「同じ条件ですからね、でも次やったら勝てそうですね」
ブルマンさん「そういう試合ばかりでR、勝たないと意味ないでR」
一流のジュニアのコーチ「今回はどのチームも公式試合直前の招待試合ということで、メンバーを固定しているところもあるので、そういったチームは結果をだしていますね」
影のオーナー「そうであーる、最近勢いが出てきている調布FCははっきりAチームとBチームに分けて試合していただえあーる」
光夏「ちなみにうちが当たったのはどっちでしょうか?」
影のオーナー「もちろんAチームであーる。32番のトップを中心に杉野戦でもいい試合していたであーる」
一流のサポーターママ「サイドを広く使って、中を空けていましたね、雨の中うまくやってたと思います」
一流のジュニアのコーチ「ジェファと杉野も強かったですが、今回は調布が面白い試合していましたね、あれだけできれば結構なところまで行くのではないかと思います、もちろんそれはフレンドリーにも言えることです」
一流のサポーターママ「ジェファはどうだったのでしょうか」
ブルマンさん「体格が良いでR」
影のオーナー「9番と3番であーるか、1学年上みたいな子がいたであーる、しかもごついわりにスピードが早い」
一流のサポーターママ「ジェファは寄せが早かったですね、ボールをゆっくり持たせてもらえませんでした」
ブルマンさん「センターバックが全て阻んでいたでRよ」
一流のサポーターママ「あのセンターバックを攻略するのは頭を使わないと難しいですね。それと、やはり雨が邪魔した感じですね、もうちょっとパスを回すところを見たかったですね、地面が渇いていればどの試合ももう少し優勢になれたと思うのですが」
影のオーナー「どういう条件でも勝ったチームが強かったであーる」
一流のサポーターママ「それはわかっていますが・・・」
光夏「ジェファの攻略法は見当たりますか?」
ブルマンさん「ジェファはどのチームに対しても寄せが早く、ボールを持たせなかったでR、あと体がでかいでR」
影のオーナー「ジェファはサイドに押し込まれる前になんとかしないとだめであーる、深いところまできたらパターンができているであーるよ、あとはセンターバックをどうだしぬくかであーるよ」
一流のサポーターママ「大きい上に横幅もあったので少し違った感じでしたね」
一流のジュニアのコーチ「まだ始まったばかりですから、フレンドリーも小さい選手はいますが大きくなると思いますし、今、フィジカルで勝負できても同じ体格の子が増えると、フィジカル頼みはきつくなりますので、まだその辺は考えすぎない方がいいと思います」
影のオーナー「ジュニアユースは体格が変わるであーるから大変だけど、面白い面でもあるよ。しかし、今回は雨がひどかったであーる、つなぐサッカーをするフレンドリーとしてはもう少し乾いているピッチでしたかったであーる。ピッチが渇いている状態で色々とまた判断したいであーる」
ブルマンさん「あーるは使わないでほしいでR」
影のオーナー「たまには良いざますよ」
ブルマンさん「だめでR」
影のオーナー「良いであーる」
ブルマンさん「いや、だめでR」
影のオーナー「いやだめであーる」
ブルマンさん「いやだめであーる」
影のオーナー「だめであーる」
ブルマンさん「良いであーる」
光夏「反省はこの辺りにしておきましょう。雨だとなかなか判断もしにくいですし」
一流のサポーターママ「選手権はどのようなスケジュールになっているんですか?」
影のオーナー「フレンドリーは2次リーグからの参戦であーる。各リーグの1位と2位が3次リーグにすすみ、そこでまた各リーグの1位と2位が4次リーグにすすむであーる、関東リーグのチームは4次リーグからの参戦であーるよ」
ブルマンさん「けっこう先が長いでRな」
影のオーナー「今のフレンドリーなら大丈夫であーるよ」
一流のサポーターママ「そうですね、優勝目指して頑張りましょう!応援もね」
光夏「それではこれで今日の会議を終了します。お疲れさまでした」
一同「お疲れさまでした!フレンドリー!フレンドリー!Ohhhh!Zausu!」