明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 2020年は、どの年代も公式試合がほとんど行われず、寂しい思いをしましたが、後半になり、手探り状態ではありますが、サッカーの試合を見ることができるようになりました。 今なお、安心できる状… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。 2020年は、どの年代も公式試合がほとんど行われず、寂しい思いをしましたが、後半になり、手探り状態ではありますが、サッカーの試合を見ることができるようになりました。 今なお、安心できる状… 続きを読む »
12月20日(日) U14フレッシュカップ vs SK-ONZE-SC 今年も残すところあと11日、フレンドリーU14は月末の大会を残し、Tリーグの公式試合はこれが最後の試合となりました。 昨年のU14 フレッシュカップ… 続きを読む »
11月28日(土) U14東京都クラブユース選手権 Fブロック準決勝が行われました。 この試合に勝てば決勝戦を残し、決勝トーナメント進出が決まります。負ければフレンドリーは本大会敗退です。試合結果は以下の通りです。 フレ… 続きを読む »
11月23日(月)祝日 U14東京都クラブユース選手権 Fブロック2回戦が行われました。 結果は以下の通りです。 FRIENDLY 6-0 VIGORE スターティングメンバーフォーメーション 試合は前半からフレンドリー… 続きを読む »
フレンドリージュニアユースU14ダイアゴナルリーグが始まりました。14日はvsS.T.FC、15日はトッカーノと対戦しました。 結果第1節 14日 vs S.T.FC 0対2 ●第2節 15日 vsトッカーノ 1対0 … 続きを読む »
FC町田ゼルビアが町田TOKYOに名前を変更すると発表しています。理由は“ゼルビア”が覚えにくいということや“東京”を使いたいということからだということです。しかし、この改名にどれだけの意味と効果があるのでしょうか。(こ… 続きを読む »
今年は新型コロナウィルスの影響で、公式試合や合宿が軒並み中止になっていましたが、U14カテゴリーは11月8日に、なんとかフレッシュカップの開幕にこぎつけました。 記念すべき?初戦はNASALOT FCです。 篠崎のホーム… 続きを読む »
ジュニアユース世代になると、ケガはつきもので、重いケガも多くなります。この年齢になるとケガが原因でサッカーを辞めなくてはならないこともあります。いつも応援している親にとっては頭が痛いでしょう。この記事ではケガをした時の対… 続きを読む »